”アンシンノシルシ”
「簡単・瞬測・正確」
コロナウィルス 第三波に備えて
時代は非接触型へ
先月発売されたばかりの非接触型検温器のドットキューブ。その外形は約9㎝の立方体とコンパクトでかわいいデザイン。被験者が自ら手首を上部センサーにかざすだけ、検温にかかる時間は約1秒。まさに「簡単・瞬測・正確」と三拍子揃った優れモノです。
顔認証タイプの検温器までは…、ガンタイプは不快感があるし…と思われる方にはピッタリくるのではないでしょうか。
ご導入いただいた多くのクリニック、レストランでお客様からも、スタッフの方々からも大変ご好評いただいております。
お客様からのコメントをご紹介いたします
◆レスポンスは非常によく身長や体形や帽子やマスクの着用によらない簡易な検温はとても使いやすいです。
◆コロナの流行に伴うスクリーニング検温は顔認証により録画等の記録がされているのではないか?ガンタイプの検温は・・・銃口(検温口)を顔に向けるという面で私自身いい気持ちがするものではありませんでした。プライバシーも守り(画像を映さない:記録保存されているかどうかも分からない)ガンを顔面に向けることもない(ヒトとしての防御反応反射による不快感)被検温者自らが手を差し伸べるだけで検温できる能動的な機器を個人的ではありますが応援しております。
◆お客様自ら検温をしてもらえるので、スタッフが検温する手間が省けて大変助かります。
◆お客様を待たせることがなくなり、お客様からも好評です。

”とんかつ和幸”さまでもご導入いただきました。有難うございます!