新潟県南部の豊かな自然の中で天然の有機肥料を土になじませ有機を多投する栽培方法で育つ最高級の魚沼コシヒカリ。
今年グリーンヒルズでは新潟県中魚沼郡のお米農家の桑原健太郎さんと契約をして特別栽培コシヒカリを販売いたします。桑原さんはダイヤモンド褒章を受章するほど米作りに対するこだわり度が半端ないです。
「幸せと長命なこと」ほど喜ばしいことはないでしょう。尊い生命の源は食が重要な役割を果たすことは紛れもない事実。そんな思いを込めて「福寿米」と名付けました。
小学館 大辞泉によれば【医食同源】とは古くから中国にある、体によい食材を日常的に食べて健康を保てば、特に薬など必要としないという薬食同源の考えをもとにした造語といわれる。病気を治療するのも日常の食事をするのも、ともに生命を養い健康を保つために欠くことができないもので、源は同じだという考え。
桑原健太郎さん
米作り歴46年
賞歴:以下、全国米・食味分析鑑定コンクールの成績
平成12年~17年 金賞・特別優秀賞受賞
平成18年 ダイヤモンド褒章受賞
平成19年 特別優秀賞
平成21~24年 金賞受賞
お米作りに対する熱い思い
美味しいお米を作る秘訣は「立派に実ろう」という米自身の力をのびのびと発揮できる環境を整えてやることです。そのために、私ができることは稲の力を引き出すため、団粒構造という根が張りやすい柔らかい土を作ります。このミネラルたっぷりの土に、農薬の使用を極力抑えた堆肥などの有機物を多投する栽培で、丹念に稲の状態をチェックするとお米に対する情熱が美味しいお米に仕上がってくれます。
新潟県南部の豊かな自然の中で天然の有機肥料を土になじませ有機を多投する栽培方法で育つ最高級の魚沼コシヒカリ。その旨さは日本の中でも最高峰にランキングされます。
今年の7月は雨が多く、米作りも大変でした。
稲刈りから製品に仕上がるまで
収穫の時期を迎えました。稲刈りは無事10月下旬に終了しました。
収穫されたお米は翌年の9月まで玄米の状態で保冷保管してあります。
出荷のオーダーごとに精米し着色米や混合物を取り除く色彩選別機も完備しています。
常に最高品質のお米をお届けします。
お米は玄米のまま保管しておりますので玄米のまま出荷することも可能ですが、白米をご希望される場合は無料で精米してお届けいたします。白米にした場合は重さが約1割減少することをあらかじめご了承ください。
(例)5kgのお米を白米で希望される場合4.5kgの白米のお届けとなります。
グリーンヒルズが契約する魚沼産コシヒカリ。この特別栽培米を幸福と長寿を願って「福寿米」と名付けました。美味しいお米をご賞味ください。
5KG、 10KG、 20KGの3種類ご用意しています。玄米でのお届けとなりますが、白米をご希望の場合は無料にて精米をしてお届けいたします。白米の場合は重さが約1割減少することをご了承下ください。ご注文をお受けしてから精米しますのでお届けまで1週間程度お時間を頂戴いたします。
¥5,280
税込 / 送料無料
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
---------------------------
> 海外ゴルフ (https://www.golfasiain.jp)
タイ・ベトナム・インドネシア・ミャンマー・カンボジア・ラオス・シンガポール